18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一関市議会 2020-06-18 第76回定例会 令和 2年 6月(第2号 6月18日)

○4番(小岩寿一君) 障害者手帳カード化というものは考えているのでしょうか、伺います。 ○議長槻山隆君) 佐藤保健福祉部長。 ○保健福祉部長佐藤鉄也君) 現時点では当市としては考えていないわけでありますけれども、今後、他市の状況とか国の取り組みを踏まえまして、手帳の流れというか、そういったものを注視してまいりたいというように思っております。 ○議長槻山隆君) 4番、小岩寿一君。

釜石市議会 2019-06-18 06月18日-02号

しかし、障がいの種類によっては補装具支給状況など、後から加筆していく仕様になっていたため、カード化は困難とされていたようであります。今回、情報システム等の環境が整いつつある背景を踏まえ、見直しに至ったとのことであります。 カード化への見直しについては、県の判断によるものと存じますが、一日も早いカード化が望まれます。岩手県の予定はいつごろになるのか、情報があればお知らせいただきたいと思います。 

陸前高田市議会 2018-12-04 12月04日-02号

確かにただいま鵜浦議員さんがおっしゃったような感じで、国のほうでは例えば健康保険証として使えるようになりますですとか、ワンカード化とかといって、クレジットカードだったりキャッシュカードだったりというような感じでの使い方もできますよというようなお話を報道的にしているのは伺っているところでございますけれども、では具体的にいつからどのようにというような通知は現在のところまだ市のほうには入っていない状況でございます

一関市議会 2016-12-09 第59回定例会 平成28年12月(第2号12月 9日)

また、絵本の中に出てくる漢字カード化し、その漢字カードを使って遊びながら読んだり、俳句ことわざを担任の声に合わせて音読します。  漢字俳句ことわざは覚えるためが目的ではなく、ことばにたくさん触れ、リズムや響きを楽しみ、感性として取り組むために行っております。  最後に、童謡や唱歌を聞いたり歌ったりして終わります。  

金ケ崎町議会 2015-12-08 12月08日-03号

秘密にしておかなければならない番号であるならば、本来ならば行政でもわからないというのが本筋であろうかなと、こう思うのですけれども、いずれナンバーで個人を一括管理するという、そういう考え方のもとで、平等な税を課するためという名目のもとでなされているであろうと思いますが、しかしながら現時点においては私も含めて、1月1日からカード化するかどうかも含めて、大半の人は迷っていると思います。

釜石市議会 2013-12-20 12月20日-05号

ですけれども、やっぱりこれらの商店街ポイントカードの連携というのは、今確かにポイントカードイオン一緒にやらないかという話で、成功事例も長野県の佐久市という話も聞いておりますが、これは全くまれで、普通はやっぱりイオンタウンに対抗するために地元でポイントカード化をやるとか、そういうような考えになっていくのかなと思います。 

大船渡市議会 2012-03-09 03月09日-05号

これまで、男女共同参画推進に関する行動計画の策定を初めDV相談窓口一覧カード化して市内に配備し周知するべきといった御提言や病後児保育推進についての御意見など、審議会からの提案により実施しているところであります。  私からは以上でございます。 ○議長佐藤丈夫君) 再質問ありませんか。21番、平田ミイ子さん。 ◆21番(平田ミイ子君) (続) 21番、平田です。ありがとうございます。  

紫波町議会 2011-06-03 06月03日-02号

また、現在、町内の一部の地域においては情報カード化いたしましたふれあいカードを使用いたしまして有効に活用いたしておる事例もございます。今後につきましては、災害時の高齢者障害者への対応については、民生委員等関係機関の方々と協議をいたしながら検討をしてまいる所存でございます。 以上申し上げまして、第1点目の答弁にかえさせていただきます。 ○議長武田平八君) 10番議員

奥州市議会 2006-12-13 12月13日-08号

あと、今、社会保険、我々の共済組合員証なんかですと、カード化になっております。ですから、その辺も含めて、今後はやはりカードの時代で、何もかもカードとなりますと、あるいは混乱もあるのかもしれませんが、いずれそういうことも検討する必要があるなというふうに思ってお聞きしましたので、今後その辺全体を検討させていただきたいと思います。 以上でございます。 ○議長小沢昌記君) 24番佐藤絢哉君

宮古市議会 2006-06-12 06月12日-02号

この住民基本台帳カード、すなわちICカードは、高度なセキュリティー機能を有するカードであり、そのセキュリティーの高さゆえ、民間におきましても銀行のキャッシュカードクレジットカードポイントカードノンストップ自動車料金収受システム(ETC)などで広く活用されており、現在はパスポート、運転免許証などがICカード化されつつあります。 

花巻市議会 2005-12-06 12月06日-03号

以前のようにカード化して、手続を一々申請しなくてもよいようにするべきであります。お考えをお尋ねします。 次に、出産一時金制度の周知の徹底についてであります。 出産一時金制度や申請によって一時金の8割を借用できることを周知徹底するため、お母さん方母子手帳を渡すときに、一緒に知らせることを徹底するべきであります。当局のお考えをお尋ねします。 次に、花巻市の教育についてであります。 

花巻市議会 1998-12-04 12月04日-02号

当初、平成8年度に吹張町商店街振興組合が国の中小小売商業高度情報化推進事業の補助を受け、調査を開始して検討してまいりましたが、1組合だけでは効果が薄く、全市的な取り組みが必須であるという見解から、平成9年度には花巻商店街振興組合協議会事業としてカード化導入実現に向け調査検討を重ね、本年5月、花巻カード協同組合を設立し、10月1日に事業開始の運びとなったところであります。

  • 1